【nana’s green tea】10月10日は「まぐろの日」!売上No.1「天然鮪とアボカドのとろろどんぶり」に無料トッピング特典!

キャンペーン

抹茶や日本茶をテーマにしたカフェ「nana’s green tea(ナナズグリーンティー)」では、10月10日の「まぐろの日」に合わせて、人気No.1メニュー「天然鮪とアボカドのとろろどんぶり」を対象にした特別キャンペーンを開催します。
期間は 2025年10月10日(金)~13日(月・祝) の4日間限定。キャンペーン画面を提示すると、「温泉卵」または「とろろ増量」のトッピングを無料で楽しめます。


キャンペーン概要

  • 期間:2025年10月10日(金)~13日(月・祝)
  • 対象店舗:全国の nana’s green tea(東京ドーム店・自由が丘店を除く)
  • 特典内容:「天然鮪とアボカドのとろろどんぶり」注文時に、
    メルマガ・アプリ・SNS(Instagram / Facebook / X)配信のキャンペーン画面を提示すると、
    「温泉卵」または「とろろ増量」トッピングを無料提供。

※期間中は何度でも利用可(1提示につき1杯対象)。
※ランチセット・Sサイズも対象。
※モバイルオーダー・デリバリー対象外、他クーポン併用不可。


売上No.1メニュー「天然鮪とアボカドのとろろどんぶり」

価格:Rサイズ 1,430円/Sサイズ 1,280円(税込)

nana’s green teaの食事メニューで不動の人気を誇る一品。
使用している鮪は、和歌山県・那智勝浦港で水揚げされる極上の「天然もち鮪」。
全体の1〜2%しか獲れない希少な鮪で、“もちもち”とした柔らかな食感が特徴です。

アボカドととろろの濃厚な旨み、天然鮪の上品な甘みが調和し、上質な和のどんぶりとしてリピーターも多い逸品です。


“天然もち鮪”のこだわり4つのポイント

  1. 那智勝浦の老舗「ヤマサ脇口水産」直送
     明治30年創業の水産問屋が、職人の目利きで選び抜いた鮪を直送。品質管理の徹底により、抜群の鮮度を誇ります。
  2. 持続可能な漁業を支えるブランド化
     「天然もち鮪」としてブランド化することで、魚価の安定・漁師の生活支援・地域漁業の持続可能性を実現。
  3. 那智勝浦港伝統の“延縄漁法”と“活け締め”
     釣り上げた鮪は船上で即「活け締め」処理。旨みを閉じ込めたまま水揚げされます。
  4. 特殊冷凍技術で“生”の味わいを再現
     脇口水産独自の冷凍技術により、解凍後もドリップが少なく、天然鮪の食感をそのまま楽しめます。

お米にもこだわり

どんぶりに使用するお米は、契約農家による有機米または特別栽培米。
群馬県「古代米浦部農園」では、無農薬・有機肥料で丁寧に栽培されています。
自然の力を生かしたお米は、豊かな風味と生命力に満ちた味わい。
一部店舗では「あきたecoライス米」も採用しています。


「まぐろの日」はnana’s green teaで“もち鮪”を堪能しよう

那智勝浦の海から届く「天然もち鮪」と、自然の恵みあふれるお米。
nana’s green teaの人気どんぶりを、この機会に“無料トッピング”でさらに贅沢に味わってみてはいかがでしょうか。


公式情報

コメント

タイトルとURLをコピーしました