このサイトでは、クーポンやキャンペーン、お得な裏ワザなど、生活をちょっと豊かにする情報を発信しています。
今回は、カラオケまねきねこの料金表や、お得に使える割引プランについてまとめてみました!
私自身、月に3〜4回はまねきねこを利用していますが、時間帯やプランをうまく選べば、想像以上に安く楽しめるのが魅力です。
ぜひ今回の記事を参考に、自分に合ったプランでお得にカラオケを楽しんでみてくださいね♪
まねきねこの通常料金は?まずは基本をチェック!

まずは、まねきねこの通常料金の仕組みについて見ていきましょう。
まねきねこの料金は、店舗や地域によって異なり、特に都心部はやや高めに設定されている傾向があります。
また、非会員での利用は割高になっており、一般料金は会員料金の1.5〜2倍以上になることも。
そのため、まねきねこをお得に使うなら、会員登録(アプリ:無料/店頭カード:220円)はほぼ必須です!
【30分ごとの料金目安(会員価格)】
※7:00~11:00は朝カラ時間帯のため、かなりお安いです。次の項目でまとめています。
時間帯 | 30分(室料) | フリータイム |
---|---|---|
平日(月~金) 7:00~18:00 | 100円~200円 | 900円~1,500円 |
平日(月~金) 18:00~ | 300円~400円 | 1,500円~2,500円 |
週末(土・日)・祝日 7:00~18:00 | 250円~350円 | 1,500円~2,000円 |
週末(土・日)・祝日 18:00~ | 400円~500円 | 2,000円~3,000円 |
✅ 料金が変動するタイミングに注意!
まねきねこの料金は基本的に安めですが、休日や繁忙期(ゴールデンウィーク・年末年始など)には料金が上がることがあります。
特に学生が長期休みに入る年末・夏休み・春休み期間は、定期的に「値上げ期間」が設定される傾向にあります。この料金変動の時期や金額は店舗ごとに異なるため、事前に公式サイトや電話で確認しておくのがおすすめです。
思わぬ出費にならないよう、計画的にチェックしておきましょう!
朝うた(朝カラ)
「朝カラ」は、まねきねこで提供されている、朝限定の激安カラオケプランです。
朝からカラオケを楽しみたい人にぴったりで、一部店舗では朝7:00~12:00頃まで利用可能です。
料金は、室料+ドリンクバー(約440円~550円)がセットになっているか、ワンドリンクオーダー制のいずれか。
そのため、2時間利用しても500円〜800円程度と、かなりリーズナブル!
時間帯 | 30分室料 |
---|---|
全日(7:00~12:00) | 10円~50円 |
✅ 実際の体験からわかった「朝カラ」利用時の注意点
まねきねこの「朝カラ」は、基本的に最終受付が10:59頃までとなっている店舗が多いです。ただ、実際には店舗やスタッフさんの対応によって柔軟に対応してくれることもあります。私自身、11:55に来店したときでも受付してもらえた経験があります!どうしてもギリギリに行く場合は、事前に電話で確認しておくと安心ですね。
また、ワンドリンク制の店舗でドリンクを注文すると、部屋に届くまで少し時間がかかることがあります。店員さんが来るまでちょっとソワソワすることもあるので、私はいつもドリンクバーを選んでいます。
ワンドリンクでも400円前後するので、ドリンクバーと価格差があまりないのも選ぶ理由のひとつです。そして、まねきねこの利用には会員登録が必須なので、初めての方は忘れずにアプリ登録や身分証の準備をしておきましょう!
ゼロカラ 高校生以下限定
ゼロカラは、まねきねこが提供する、高校生以下限定の超お得な学割プランです。
小学生・中学生・高校生の2人以上のグループで利用することで、カラオケの室料がなんと0円!
かかるのはドリンク代(ドリンクバーまたはワンドリンク制)だけなので、長時間利用しても500円前後という破格のコスパです。
時間帯 | 30分室料 |
---|---|
全日(5:00~22:00) ※利用時間は店舗や時期により異なる | 0円 |
✅ 学割・ゼロカラの利用条件には要注意!
まねきねこの「学割」や「ゼロカラ」などの学生向けプランを利用する際には、いくつかの条件があります。
【主な利用条件】
・学生証の提示が必要
・ゼロカラは「高校生以下が2人以上のグループ」でのみ利用可能
・まねきねこの会員登録(アプリ or カード)が必須
特に学生証の提示については、店舗によってはかなり厳格にチェックしていることもあります。
実際に、制服を着ていた高校生が、学生証を持っていなかったために割引を受けられなかったケースも目撃したことがあります。
せっかくお得に利用できるプランなのに、条件を満たせないと通常料金になってしまうので、学生証は必ず持参するようにしましょう!
まふ(昼・夜) 大学生以下限定
「まふ」は、まねきねこが提供する学生限定の超お得なフリータイムプランです。
昼・夜のフリータイムが、大学生・短大生・専門学生のグループ限定で格安になる学割制度で、なんとドリンクバー付き!
通常のフリータイム料金と比べても、半額以下になることがほとんどなので、学生の方は絶対に利用するべきお得なプランです。
時間帯 | フリータイム |
---|---|
平日(月~金) 11:00~18:00 | 500円~700円(通常価格:900円~1,500円) |
平日(月~金) 18:00~ | 700円~900円(通常価格:1,500円~2,500円) |
週末(土・日)・祝日 11:00~18:00 | 600円~800円(通常価格:1,500円~2,000円) |
週末(土・日)・祝日 18:00~ | 900円~1200円(通常価格:2,000円~3,000円) |
✅ 学割フリータイム「まふ」の利用条件と注意点
まねきねこの人気学生向けプラン「まふ(学割フリータイム)」は、長時間お得にカラオケを楽しめるおすすめのプランですが、利用にはいくつかの条件があります。
【まふの利用条件】
・学生証の提示が必要
・大学生・短大生・専門学生が2人以上のグループであること
・会員登録(アプリまたはカード)が済んでいること
「まふ」は多くの店舗で実施されていますが、一部対象外の店舗もあるため注意が必要です。店舗によって対応が異なるため、事前に公式サイトや電話などで確認するのがおすすめです。
店舗ごとの料金・割引・キャンペーンの調べ方
まねきねこでは、店舗ごとに料金や割引内容が異なるため、事前に確認しておくのが安心です。
まねきねこの公式サイトでは、各店舗の料金表や実施中のキャンペーン情報が確認可能なので、来店前に一度チェックしておくのがおすすめです!
📎 公式サイト:カラオケ まねきねこ
【公式サイトでの調べ方】
- 公式サイトを開く
- 上部メニューにある「店舗検索」をクリック
- 来店したい店舗名・エリアを入力して検索
- 店舗ページを開く
- ページ下部へスクロールし、「料金表はこちらを参照ください」のボタンをクリック
- その店舗の最新料金表・割引情報が表示されます!
💡 補足:一部の店舗では、期間限定キャンペーンや特別料金(繁忙期など)が設定されていることがあります。特にGW・夏休み・年末年始は料金が変動しやすいため、必ず公式情報での確認を!
終わりに
カラオケまねきねこは、他のカラオケ店と比べて料金が安く、非常にコストパフォーマンスに優れているのが特徴です。駅近などアクセスの良い立地に店舗が多く、気軽に立ち寄れる点も魅力のひとつです。また、学生向けの「学割」や、朝の時間帯にお得に楽しめる「朝カラ」など、利用者のニーズに合わせた多彩なプランが用意されており、幅広い世代から支持を集めています。プランを使い分けてうまく利用していきましょう!
コメント