讃岐うどんチェーン「はなまるうどん」から、毎回大人気の「天ぷらおでん定期券」が今年も登場!
2025年10月1日(水)から11月3日(月)までの最大34日間、うどん1杯ごとに天ぷらまたはおでん1品が無料になる超お得な定期券です。
さらに今回は、人気ブランド「グラニフ」との初コラボ定期券も数量限定で販売!
この記事では、「天ぷらおでん定期券」の詳細や対象メニュー、さらに新登場のコラボ定期券について徹底解説します。

天ぷらおでん定期券とは?
はなまるうどん恒例の「天ぷらおでん定期券」は、
うどんやカレー、丼、テイクアウトなど対象商品1品につき、天ぷらまたはおでん1品が無料になる定期券です。
- 使用期間:2025年10月1日(水)~11月3日(月)
- 販売期間:2025年9月28日(日)~(※なくなり次第終了)
- 価格:
- はなまるオリジナル定期券 400円(税込)
- グラニフコラボ定期券 各500円(税込)
使えば使うほどお得になる“はなまるの神アイテム”と言えるでしょう。
定期券の対象商品
定期券が使えるのはうどんだけではありません。
- うどん全品(360円〜)
- カレーライス(単品)
- ミニ丼(単品)
- テイクアウト弁当
- にこはなセット
これらの注文1品ごとに、天ぷら or おでんが1品無料になります。
※1会計で複数杯注文すれば、その杯数分の天ぷら・おでんが無料に!
天ぷら・おでんのラインナップ
天ぷら(一部抜粋)
- 大海老天 200円
- とり天 190円
- 野菜かき揚げ 170円
- ちくわ磯辺揚げ 130円
- れんこん天 180円
- さつま芋天 160円(10月中旬販売終了予定)
- はなまる唐揚げ 150円
おでん(一部抜粋)
- 大根 150円
- たまご 140円
- こんにゃく 120円
- 牛すじ 200円
- 厚揚げ 150円
- ハンバーグ 250円
讃岐ではうどんと一緒におでんを食べるのが定番。
はなまるのおでんは魚介系の濃い出汁で煮込まれており、特に大根や卵は人気です。
グラニフコラボ定期券が初登場!
今回初の試みとして、アパレルブランド「グラニフ」とのコラボ定期券が数量限定で登場。
- IKAKUデザイン
- BEAUTIFUL SHADOWデザイン
の2種類があり、店舗ごとにどちらか1種類が販売されます。
価格は各500円(税込)。描き下ろしデザインで、ファン必見のアイテムです。
テイクアウトでも利用可能!
「天ぷらおでん定期券」は、店内だけでなくテイクアウトでも利用可能。
仕事帰りにうどんと天ぷらを買って持ち帰る…なんて使い方もできます。
ただし、デリバリーやモバイルオーダーでは利用できないので注意が必要です。
定期券の販売・利用可能店舗
利用可能店舗は全国の以下ブランド:
- はなまるうどん
- うまげな
- つるさく
- さぬき麺屋
- 高松勅使
一部店舗は対象外なので、詳細は公式サイトで確認しましょう。
まとめ|はなまるの定期券は使わないと損!
✅ 1杯ごとに天ぷら・おでんが無料
✅ 最大34日間、何度でも使える
✅ うどん以外のメニューも対象
✅ 家族や友人と一緒に利用OK
✅ テイクアウトにも対応
✅ グラニフの限定コラボ券も登場
400円(コラボ券は500円)で、天ぷらやおでんを何十個も食べられるチャンス。
1回の利用で元が取れるほどお得なので、なくなる前にゲットするのがおすすめです!
👉 公式情報:はなまるうどんニュースリリース
👉 グラニフ公式:graniph公式サイト
コメント